未来はあまりに遠いし、おれはもう待てない

SF小説やプログラミングの話題を中心とするフジ・ナカハラのブログ

SF創作講座

ゲンロン 大森望 SF創作講座を終えて

一昨日、第3回 ゲンロンSF新人賞選考会 が行われた。 これは、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の最終講評会でもある。 つまり、このブログ、そして「フジ・ナカハラ」が生まれるきっかけとなったSF創作講座第3期が終わったのである。 選考会のようすはYou…

データで見る ゲンロン 大森望 SF創作講座 2018

https://gist.github.com/08fb8ed431d9713de48d687b3837c23f

SF創作講座第8回を終えて

一昨々日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の第8回講評会が開催された。 今回のゲスト講師は、小川哲氏と、早川書房の奥村勝也 @kokumurak 氏だ。 第8回の課題は「「天皇制」、または「元号」に関するSFを書きなさい。」というもので、23編の梗概が提出さ…

SF創作講座第7回を終えて

一昨日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の第7回講評会が開催された。 今回のゲスト講師は、飛浩隆 @Anna_Kaski 氏と、早川書房の塩澤快浩 @shiozaway 氏だ。 第7回の課題は「経過時間を設定してください」というもので、23編の梗概が提出された。 ただ、…

SF創作講座第6回を終えて

一昨日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の第6回講評会が開催された。 今回のゲスト講師は、長谷敏司 @hose_s 氏と、早川書房の溝口力丸 @marumiizog 氏だ。 第6回の課題は「キャラクターの関係性で物語を回しなさい」というもので、25編の梗概が提出され…

SF創作講座第5回を終えて

一昨日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の第5回講評会が開催された。 今回のゲスト講師は、法月綸太郎氏と、講談社の都丸尚史氏だ。 第5回の課題は「来たるべき読者のための「初めてのSF」」というもので、27編の梗概が提出された。 私は『無形の民』と…

SF創作講座第4回を終えて

一昨日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の第4回講評会が開催された。 今回のゲスト講師は、円城塔氏 @EnJoeToh と、河出書房新社の伊藤靖氏 @itouy だ。 第4回の課題は「拘束下で書きなさい」というもので、31編の梗概が提出された。 私は『interesting_…

SF創作講座第2回を終えて

一昨日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 の第2回講評会が開催された。 ゲスト講師は、藤井太洋氏 @t_trace と、講談社の河北壮平氏 @so__hei だ。 第2回の課題は「スキットがなきゃ意味がない」である。 これに対し、36編の梗概が提出され、私は『リアル…

SF創作講座第1回を終えて

昨日、ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期の第1回講評会が開催された。 第1回の課題は、「AIあるいは仮想通貨を題材に短編を書け」である。 これに対し、43編の梗概が提出され、私は『から揚げと Let It Be』というタイトルのものを出した。 この講座では、審…

SF創作講座の課題に取り組む過程をオープンにする

以下の記事に書いたように、今月から私は ゲンロン 大森望 SF創作講座 の受講を開始する。 この講座の特色として、課題に対する提出物はすべてWebで公開されるというものがある。ただ、私は、提出物だけでなく、それを作る過程もオープンにしようと考えてい…

ゲンロン 大森望 SF創作講座に申し込んだ

ゲンロン 大森望 SF創作講座 に申し込んだ。 いや、申し込んだのはフジ・ナカハラと名乗る私ではない。 申し込んだのは、フジ・ナカハラとなる以前のわたしである。 私は、SF創作講座に申し込んだことによりフジ・ナカハラになった。 フジ・ナカハラはペンネ…